Twiteer


google



お気に入りのサイト

blog互助会

東北大震災

ココログメンテナンス

ココログがメンテナンスという事で1日以上ログインできませんでした。
良くなったのかしら?
昨日はイチゴ狩にいきました。
今日は回転寿司
にぎやかな数日を楽しんでします。

捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。

残高がないと思っていたイオンギフトカードに残高が残っていました。
捨てる前に確認しないといけませんね。
反省です。
教えてくれたイオンのパートさんに感謝です。

娘と孫たちが遊びにきました

娘と孫たちが遊びにきました。
にぎやかな日々が数日続きます。

狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか

https://www.j-cast.com/2019/03/15352829.html?p=all
狩猟町議の炎上写真 本当に命の軽視なのか?

東京ハンター生活の主夫太郎さんの主張はその通りだと思います。
確かに白目をむいた写真は配慮が足りないと思いますが、町議といっても人口1マン人の町議がプライベートで上げた写真にここまでくってかかるのは「いじめ」ともいえる。

主夫太郎さんがいうように言われてみれば解体された肉は「綺麗」
それだけ手間をかけて尊敬の念をもって綺麗に解体されたという事。
この町議が解体にどれだけかかわったかわからないが、お手伝い程度でも結構な肉体労働だったと思う。
「こんなにきれいに解体できたよ」とちょっとはしゃいだ写真をあげただけでここまで騒ぐのは狩猟の実際を知らないきれいごとだと思う。
http://suirikuryouryou.blog.fc2.com/

みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました

東京オリンピック関連で唯一といってラッキーだったパソコンが無料で廃棄できるメダルプロジェクトを利用してパソコンを廃棄しました。
リサイクル自体は無料だけど、データー消去に3000円と表示
どうしようか迷ったけど、自分でハードディスクを取り外しを選択して無料で自宅に取りに来てもらえました。

取り外しは結構簡単でした。

パソコンが無くなったスペースを整理。
元息子の部屋、現在ツレアイの趣味部屋を掃除しました。

ピエール滝 コカインで逮捕

びっくりしました。
イメージと違いすぎます。

コカイン 麻薬取締局が逮捕ってのがわかる人にはわかる 滅茶苦茶ヤバイ案件らしいです。
そういえば「大麻」「覚せい剤」は聞くけど「コカイン」ってあんまり聞きませんわ。
大麻も覚せい剤もヤバいけど日本ではコカインはそう簡単に手に入らないとか。
これはまだまだ騒動が続きそう

しかし、新井浩文の時も思ったけど、作品がオクラになるのは何とかならないんでしょうか

これじゃ、小さな事務所の役者さんは怖くて使えなくなりますよ。
大手占有になるとますます息苦しくなります。

杵築市でセミリタイア ブログ

最近愛読しているのが 高卒後工場勤務10年で3000万円近いお金をためて、杵築市に!Kアパートを借りセミリタイアしている人生よよよさんのブログ

杵築市は知らなかったけど工場が撤退して単身アパートの値崩れが激しいようです。
1万円で温泉に100円で入れるなら、こういう生活いいかもと思うブラック企業に搾取された若者がおもうのも納得。
でも杵築市もこういう人がこられたら痛しかゆしなんじゃないの?と思ったらよよよさんには壮大な思惑があった。

40だで貯金なしが23%で」話題になったけど、そういう人は貯金がなくても生きていける人。
「貯金が無くても生きていける人」なんだと思います 貯金以外の「資産」をたくさん持ってるはずなんです

それまでの人生で色んな飲み会に顔を出してコネがある

勉強代に使っていたから資格でいつでも金なんて稼げる

お金を使って異性と付き合っていたことで異性の扱いに長けいくらでも異性からお金を引っ張れる

ブログで読者を煽っていれば金が入って来るから大丈夫

子どもをたくさん育てているから将来は子どもたちに支えてもらえば問題無し、などなど

自分はお金がないとダメなタイプだからケチと言われても節約sしてお金を貯める

心に響きました。

私もそうだわ。
人間関係得意じゃないからお金がなかtったらすぐ詰むタイプ。
ケチと言われてもいいわ。
人間最後はお金よ
と開き直ろう

東日本大震災から8年

もう8年もたってしまったのですね。

8年たって、復興したところもあるし、復興が進まないところもある。
街は整備されたけれど人が戻らない所も多い。
特に若者が出ていき高齢者ばかりが残される

首都圏版では旭や茨城の津波 液状化を放送していました。
旭や茨城は普段なら大ニュースになるぐらいの津波被害だったのに東北3県に比べると被害が少なかったのであまり報道されてなかったけど、改めてみると大変な被害だったんですよね。

液状化は浦安ばかり放送するけど、豊洲も液状化したのに放送しない。
特に豊洲市場あたりは液状化して異様な臭いがしたとの話もあるのに放送しない

改めて亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

断捨離 一日ひとつ以上断捨離

只今絶賛断捨離実践中
こんまりさんがネットフリックスで人気だそうですが、こんまりさんはどうもあいませんでした。

一日ひとつ以上何かを断捨離を実行しています。
今から少しづつ減らしていかないといけないですものね。

先日のなないろびよりで紹介されていた公団を使ったサービス付き高齢者住宅
これいいかも
まだ値段が高いけど、古い公団の再生としては有望かもしれない

https://www.ur-net.go.jp/chintai_portal/rebuild/rn2/yui/index.html

リースバックのCMが多くなったけど、そのまま住めるという事は荷物もそのまま
多くの荷物に子供が苦労するのが目に見えている。
今の家にそのまま住むにしろ移り住むにしろ余分な荷物は減らしてあげないといけない
まだ頭と体がしっかりしているうちにやらないといけない
わかっているけど貧乏性だからこれが大変なのよ

わが家にも詐欺はがきが来た

ネットで話題になっている「詐欺はがき」がついに我が家にも来ました。
訴訟通知センター 住所は霞が関なのに消印は板橋北
3月2日の消印で訴訟取り下げ最終期日は3月4日
焦らせようという魂胆みえみえ

写真はうまく取れなかったけど、最新の名前らしいです。
今年の2月に情報があがったところです。

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/r7b/cnt/f370209/p892388.html

はてさて、このはがきどうしましょう。
捨てていいというけど、やや不安。
今度住民票をとりにいかないといけない用事があるので市の消費者センターに持っていきましょうかね。

より以前の記事一覧

お気に入り


  • 楽天">








January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

スローな株投資

  • ">