日銀利上げ
まさか!!本気で日本をつぶす気なんでしょうか
住宅ローンを借りている方は大変
他にもじゃぶじゃぶマネーが都心の不動産投機などに流れ込んでいるので影響ありそうです
« June 2024 | Main | August 2024 »
まさか!!本気で日本をつぶす気なんでしょうか
住宅ローンを借りている方は大変
他にもじゃぶじゃぶマネーが都心の不動産投機などに流れ込んでいるので影響ありそうです
オリンピックの日本人選手の活躍はうれしいですが、秋田山形の報道が少ないのが気になります。
秋田は昨年も水害にあって、まだ不自由な生活をしている人も多いはず
もっと他の事も報道してほしいです
スペーシアXにのり栃木県へ
宇都宮ライトレールにのり、わたらせ渓谷鉄道乗車
高崎のビジホでとまり
パレオエクスプレスにのり、
SLの方向転換を見て、リニアセンター見学という
乗り鉄ツアーに行ってきました
鉄ちゃんをつれた鉄ママ鉄婆の参加者もいて、孫の小さいころを思い出しました
最上川氾濫とは
関東ではオリンピック報道の方が多いけど、大変な被害が出ているような気がします。
農業被害も心配です
こちらは恵の雨がほしいぐらいなのに
自然は思うようになりません
日本人が減っていて外国人が増えているそうです
そりゃ、こんな人口減政策していれば当然
そのくせ男女平等という事で遺族厚生年金が子供がいないと5年になるそう
これじゃ、子育てのため仕事をやめる人減るわ
今日も暑いです。
暑いけど、突然ゲリラ豪雨
北海道では氾濫が起きているとか
天気が不安定です
なんだか、きな臭い話ですよね
因果関係が全く証明されてないのにマスゴミと厚生省により犯人にさせられている
小林製薬がんばれ
バイデンおじいちゃんが、撤退を発表しました
後継はハリス氏を指名
4年前登場した時は次はこの人と思ったけど、そのあとしりつぼみ
高橋洋一氏によると「仕事ができない」そう
他民族、女性で期待して副大統領にしたけど、それだけで期待外れだったらしい
今の女性なら何でもいいの風潮に参考になりそう
あっという間に話が進んで、どういう事なんだろうという気持ち
この精神状態じゃ、出場しても平静に演技できるとも思えず、辞退は仕方ないと思います。
だけど、どこが出所なんでしょう
飲酒も喫煙も周囲が知らなかったとも思えず、なぜ注意しなかったのか
注意したけどガン無視だった?
どうにもごまかせない所から情報提供があった
ただ、悪い事は悪いけど、
昔は高校生の喫煙飲酒はとがめられたけど、高校卒業後は「まあ、いいじゃない」と途中経過みたいな期間があったのに、今は余裕がないというか
ちょっと怖いものを感じますわ
健康保険料の通知がきました
気の遠くなる金額
高い
昔は半分会社が払っていたとはいえ、こんなに高くなかったような気がする
蓮舫さんへのバッシングがひどいと思います。
蓮舫なら何言ってもいい
になっているのが怖いと思います。
女性差別という声もありますが、男女にかかわらず叩いていい人は徹底的に叩く風潮は怖いです
おいおい、食事ぐらい食べさせてやれよ
息子の寮だって、ごはんと味噌汁はお代わり自由だったぞ
肉体勝負の自衛隊じゃない
せめてごはんと味噌汁お代わり自由ぐらいいいじゃない
潜水手当不正も安すぎるから回数ごまかしていた
って事ないの
とんでもない人のようですね
維新の人らしい
これはもっと追及してほしいです
もしトラ ほぼトラ 確トラ
といわれる宗主国アメリカ様
副大統領候補はバンス氏
自国ファーストの人らしい
ちょっとイケメン
これはどうなるのかしら
トランプ氏がこぶしを振り上げる写真は自作自演説が出るのも納得の「映え」写真ですよね
自作自演するにはリスクが大きすぎるのでトランプ氏に近い勢力が仕組んだとは思いにくい
共和党側だとしても反トランプ側でしょ
また、成功しても失敗してもいいシナリオが用意されていたのか
バイデンおじいちゃんはまた言い間違いしたそう
驚きました。
最初トランプ氏が高々と手を挙げていたので、あれほどとは
自作自演説もあるようですが、被害の大きさを考えると自作自演はないのでは
それでも不自然な事件です
民主党はバイデン氏の見直しが進みそう
ハリス氏は最初期待の星だったのに
なぜ人気がないんでしょうね
岸田がNATOの首脳会議へ
また何金払う約束させられるのか
NATOより能登だろ
日本ではあまり報道されてないけど、トルコがブリックスに加入するとかしないとか
インドも第三極のリーダーになろうとしているし
金融屋さんと戦争やさんの傍若無人ぶりに世界も嫌気がさしてるみたい
松山で土砂崩れというテロップを見て、山間部かと思ったらビルの立ち並ぶ中心部じゃないですか
驚きです。
怖いわ
石丸氏が市長選挙のポスター代の未払いで最高裁まで争って負けたそうだ
総額100万円程度を公的補助の35万円のみ支払い、残り70万円以上で最高裁まで争ったそう
これ印刷業者にしたらたまったもんじゃないよね
選挙のポスター代や選挙カーの公的補助も考えた方がいいような気がする
再放送している「ちゅらさん」今週の副題は肝どんどん でちむどんどん
こちらが先だったのね
ちゅらさんのちむどんどんは面白い展開ですわ
蓮舫の票を割るために投入された石丸
功績を認められて次の選挙で衆院選出馬の予定だったんだろうけど、予定より勝ちすぎた為目立ちすぎて色々出てくる出てくる
石丸構文が注目されて中身はないけどシンプルな新次郎株があがるとは
ドラマ「笑うマトリョーシカ」
桜井君、演技がうまい方とは思わないけど、この役はすごくあってる。
誰でもぴったりと当たる役だとどんな名優もかなわないという例だわ
ため息が出る圧勝でした。
石丸氏の躍進も不気味
これから緑のタヌキ独裁が強まるのかしら?
だけど蓮舫さんが立候補したのは無駄ではないと思います。
簡単に水道民営化やメトロを民間企業に売り飛ばさせないわ
今日は暑かったです
注目の都知事選
マスゴミは報道しないという手に出てきた
組織票には勝てないのか?
注目です
イギリスが労働党政権になるそうです
自由民主党が3位
イギリスにも自由民主党ってあるんだ
と思って調べたら、保守党と労働党の間ぐらいのスタンスみたいです
楽天のページを開くとふるさと納税署名ページ
やっぱりふるさと納税自体をみなおすべき
当初の目的を逸脱しているわ
梅雨はどこに行ってしまたんだろうという酷暑
ダムの水量や農作物への影響が心配です
新札発行と言われても、やっぱり昭和世代は聖徳太子だわ
それに新札、安っぽい
何だかな
あれだけ棄民すれば見捨てるのは当然
中国や韓国は能登半島ほしいだろうな
ネトウヨがなぜ政府の能登棄民を騒がないのか不思議
フランスも右寄りの政党が力を伸ばしているようです
何か世界のパワーバランスが動いているのを感じます
それが自分の生活にどう影響するかはわかりませんわ
Recent Comments