娘が遊びに来ました
息子が大阪へ行ってしまうと次に会えるのはいつになるかわからないので、娘が孫を連れて遊びにきました。
孫は大きくなり、もうすぐ10キロ。
離乳食パクパク食べて少しだけずり這いするようになりました。
子供の笑顔は嬉しいものです。
人見知りが始まり、じいじもばあばもお手上げ。
ママの顔が見えないと泣き出します。
ママにべったり
「4月から保育園に預けられちゃう子供もいるんだよ」とママが脅します。
「待機児童解消」を目玉にかかげていますが、「小さいうちは自分の手で育てたい」と考えている親も多いはず
経済的に許せば小さいうちは自分の手で育てたいと考えている夫婦には補助を払っても保育所を整備するより安上がりなはずなのに何考えているんでしょう。
« マレーシア航空機 | Main | 美しい人をつくる「所作」の基本 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
Comments