予想下回るGDPで株安・円高、政策不透明感強まる
予想下回るGDPで株安・円高、政策不透明感強まる
朝の番組で経済ニュースのテロップが・・・何かと思ったらGDPが年換算で2.6%になる見通しなんだそうだ。
「ゲゲゲ、実感無い!。数字をいじったの?消費税増税?」と思ったら、株価は下がったそうです。
そりゃ、実体を伴わない、参議院選挙の為に無理してるものね。
景気が上向くのはいい事ですが、消費税増税のアリバイ作るためのような偽りの景気回復はまっぴらですわ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市川市長に村越氏当選(2018.04.23)
- 暑い一日(2018.04.22)
- 米山知事辞任(2018.04.20)
- 桐島連山噴火(2018.04.19)
- ウインドウズ更新アシスタントが常駐するようになってパソコンの調子が悪い(2018.04.17)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/33890/57977982
Listed below are links to weblogs that reference 予想下回るGDPで株安・円高、政策不透明感強まる:
Comments