Twiteer


google



お気に入りのサイト

blog互助会

東北大震災

« 4分の3で暮らす | Main | 消費増税亡国論 »

キプロス問題

一からわかるキプロス問題─なぜ地中海の小国がユーロ危機を招くのか
「キプロス」って言われても「それどこにあるの?」というようなおバカだけど、突然預金を封鎖して預金に課税すると発表するのは禁じ手だけどこれは大きな変化の予兆なのか?世界の経営者が小さな国を使って何かの予行演習なのか?

キプロスはロシアのタックスヘイブンだったとか。
ユーロが使える国なので都合が良かった?

ロシアが虎視眈々とピンチをチャンスに変えようとしているらしい。

アベノミクスだアベ黒だと持ち上げていたCIAのシナリオが狂うのか、それともこれも台本通りなのか。

目の前の生活で手一杯だけど、遠い国のことにも興味を持たないと生活が守れなそうだわ。

« 4分の3で暮らす | Main | 消費増税亡国論 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference キプロス問題:

« 4分の3で暮らす | Main | 消費増税亡国論 »

お気に入り


  • 楽天">








March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

スローな株投資

  • ">