テレビ欄
7月24日からテレビ欄も地デジ対応でテレビ朝日が5で真ん中。隣が6のTBSでその隣が7でテレビ東京。8のフジテレビが一番右になった。
これだけならしばらくすれば慣れると思うのだが、ブルーレイの番組表は7月以前の製品なのでフジテレビ、テレ朝、テレ東と並んでいる。
そしてテレビはデジアナ変換なのでテレ朝10のまま。
頭がクラクラしそうだ。
高齢者には新聞の番組表が変わったのも違和感を感じるのだろうなと思う。
« なでしこの政治利用は許せない | Main | 断捨離セラピー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
Houses and cars are not cheap and not everybody is able to buy it. Nevertheless, http://bestfinance-blog.com/topics/mortgage-loans">mortgage loans was created to help different people in such hard situations.
Posted by: SimonEffie28 | Wednesday, July 27, 2011 12:51 PM