懲りない東電、被災者の人生より社員の老後を優先
懲りない東電、被災者の人生より社員の老後を優先
堂々と「社員の)老後の生活にも直結し、現時点で検討していない」と言えるのはある意味すごい!!
本当に東京電力は浮世離れしてるんですね。
自己破産もあるか? タダ働き社長にのしかかる1億円ローン
本人が高層マンションの一億円のローンがあるから企業年金削減は困るんでしょうね。
削減が困るなら倒産させれば自動的に企業年金もなくなるんじゃない?
東電存続、前提とせず=「発送電部門分離も」―玄葉戦略相
こんな浮世離れした台詞が言えるんだからやっぱり東電存続させる必要ないような気がする。
« 原子炉時限爆弾 | Main | ビンラディン殺害を池上彰が緊急解説 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
Comments