東電の無計画停電で解雇100万人!国“お墨付き”賃金不払いも
東電の無計画停電で解雇100万人!国“お墨付き”賃金不払いも
我が家もご他聞にもれずヒヤヒヤハラハラ状態です。
3月の大リストラは何とか逃れたけど、秋までもわからない状態みたいです。毎月、毎月ドキドキになりそうですわ。
これじゃ消費したくてもできませんわ。
フクシマは海への駄々漏れは止めたけど、その水は何処へいくの?状態みたいです。
そりゃ浪江町は東電からの一時金を受け取り拒否しますよね。
DSSH村を見る限り浪江町はあんまり原発の利権を受け取ってないみたいだし。
そのうち被災者同士でも原発の恩恵を受け取っていた層と受け取ってないのに被害だけ受けた層でバトルが始まりそうですね。
« 熱中時代 | Main | 被災地支援ギフト »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
« 熱中時代 | Main | 被災地支援ギフト »
Comments