日本郵便、5月にも雇い止め追加 ゆうパック見直しに伴い
日本郵便、5月にも雇い止め追加 ゆうパック見直しに伴い
全く、郵政民営化って何だったんだろう。
「浪費パパが浪費するのは節約ママが節約するから悪い」というメチャクチャな論理で非正規が狙い打ち。
郵便局が無くなったら地方では本当に困る人が一杯いるのに。
我が身にもアルバイトしているところから「新年度は落札できませんでした」という連絡が入った。
仕事は次年度落札した業者との交渉になる。
先行き不安な身の上です。
« プラチナデータ | Main | 上杉隆のブラックニュース »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
Comments