大阪放置死
大阪の放置死2児、ごみ山の合間1畳で生活か 壁に触った跡 母を捜したのか
最近あまりにも悲惨な事件が多いので心が動じなくなってしまったのが怖いと思いました。
この事件の場合、住人から3回も児童相談所へ子供の泣き声がうるさいと通報があったのに、児童相談所はなおざりな対応で悲劇を招いてしまったようです。
この母親はとんでもない女だけど、今の日本で彼女のように頼るべき親や親類がいないシングルマザーに差し伸べられる手がないのは問題だという事にもっと社会が関心を持つべきだと思います。
少子化問題、少子化問題といいながら自己責任の名の元に子育てを100%未熟な親に押し付けるのは無理があるのだという事がクローズアップされるべきです。
« BK1あしあとキャンペーン | Main | 買わない習慣 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
Comments