やっぱりね
トヨタ自動車の工場がある米ケンタッキー、インディアナ、アラバマの3州と工場建設予定地のミシシッピ州の計4州の知事は10日、米運輸省と米議会に対し、大量リコール(回収・無償修理)をめぐるトヨタへの批判が「不幸であり、不公平だ」として、公平な対応を求める書簡を送った。やっぱりね。今回のアメリカのトヨタ叩きを見ててトヨタの工場に勤めてる従業員はウォルマートに勤めてる人より恵まれてるのにトヨタが販売不振になって困るのはアメリカ人もじゃない?と思っていたわ。
トヨタがさらなる窮地に追い込まれれば、地域経済に打撃が広がりかねないと懸念したためとみられる
トヨタ・バッシングは国際陰謀か
そうは言っても前門の虎、後門の狼状態は変わらないみたいだけどね。
« ニュースバードはいやがらせ放送? | Main | テイラー スウィフトちゃん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市川市長に村越氏当選(2018.04.23)
- 暑い一日(2018.04.22)
- 米山知事辞任(2018.04.20)
- 桐島連山噴火(2018.04.19)
- ウインドウズ更新アシスタントが常駐するようになってパソコンの調子が悪い(2018.04.17)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/33890/47547050
Listed below are links to weblogs that reference やっぱりね:
Comments