織田・安藤オリンピック内定
織田選手と安藤選手がグランプリファイナルでメダルを獲得し、オリンピック出場権を内定しました。
4年の思い…氷に咲く 安藤と織田、オリンピック内定
安藤選手も織田選手も辛い時期を乗り越えての切符なのでおめでとうと言いたいです。
4年前はアイドルに祭り上げられて不調になって突然のバッシングという仕打ちを受けた安藤選手の「4年前があるから今がある。乗り越えた経験を無駄にしないよう頑張りたい」という言葉は「成長したな~」と感慨深いものがあります。
安藤選手の結果は2位だけど真の一位は誰なのかは会場の反応が物語ってます。
キムヨナ選手は段々劣化して下手になっているのが素人が見てもわかるようになってきました。
織田選手が男性にしては小柄で柔らかくてしなやかなスケーティングが持ち味の選手だけに続けてみるとキムヨナのアイススケート選手のように氷をカキカキしたスケーティングで加点が貰える不自然さがわかるようになりました。
今回始めてつけた安藤選手のティアラはクレオパトラというより孫悟空のワッカに見えるのは私だけ?
まあ、孫悟空のワッカは三蔵法師さまからいただいたものだから縁起(演技)がいいとゲン担ぎにこれからもつけた方がいいのかな?(似合わないけど)
« 円高還元セール | Main | 富裕層が日本をダメにした »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
Comments