桑田真澄さん大学院合格
元プロ野球選手桑田真澄さんが早稲田大学の大学院に合格したそうです。
桑田選手ってPL時代や空白の一日で現役最初の頃は好きじゃなかったのですが、球威が衰えた後打たせてとるピッチャーに転向。アメリカ大リーグ挑戦など後半の生き方はカッコイイと思います。
今回の大学院進学も常にチャレンジしていく姿勢に好感が持てます。
「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ
桑田選手が有名人だけに話題になっているようですが、こういう入学方法って他の科でもあるみたいです。
娘も看護の現場を5年経験すると看護系大学院進学の権利ができると言っていました。
「へ~、専門学校卒でも大学院卒業になれるんだ。すごい学歴ロンダリングじゃん」と冗談で言った事があります。
入学できる資格が得られると言っても試験は受けなければいけないので、現役を離れて英語や数学の試験を受けるのは厳しそう。
はてさて数年後どういう選択をするのでしょうね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 桑田真澄さん大学院合格:
» 先発ピッチャーとして投げるトレーニング法 [[野球]球速アップ(上げる)トレーニング方法/投手の球速の上げ方]
大阪府:宮本洋介くん(15歳)個人差(年齢、体格)はありますが、高校の段階で、135km/h〜140km/hまでの球速アップは誰にでも可能です。 今のペースよりももっと速くすることはできますが、逆にケガの原因にもなってくるので、現在のペースを乱さないほうが私はベストだと思います。 私の意見を一つ言わせてもらえば、じっくりと本腰を入れ、このトレーニングに望んで欲しい。 宮本くんのはやる気持ちもよくわかるのです... [Read More]
Comments