大分 教員採用汚職事件
合格者の半数加点 教員採用汚職事件
「教師の採用がコネと金で決まる」なんて何を今更
って感じだったけど、思ってた以上にワイドショーが騒いでますね。
校長・教頭が生徒の方でなく教育委員会に目を向けているのは子供を学校に通わせていればヒシヒシと感じました。
春に新聞に載る教員の移動でも○○委員会・○○館長など「何やってんの?」と思うような役職者がずらり。
教育関係者と言っても学校現場で働く人と親と生徒から見えないところで教育予算を食いつぶしている人間が沢山いるのを感じていました。
教育委員会の問題は以前から思っていたので、これを機会に見直して欲しいです。
« リサイクルを問う | Main | 四つの嘘 コードブルー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
Comments