保証人はお姉ちゃん?
息子が専攻する事に決まった研究室のキャンパスが遠くて自宅通学が困難なので秋から下宿する事になる予定になりました。
アパート代+仕送りは家計に重くのしかかりそう。
我が家の家計をおもんばって、息子が日本学生支援機構のパンフレットを貰ってきました。
第一種は選考が厳しいから難しいかもしれないとの事。
でもこの低金利の時代に金利払うのもバカバカしいし第一種だか申し込もうかしら?
保証人をつけられない場合は補償機関を利用して補償料を支払わなければいけないですって。
「連帯保証人は父母でもいいらしいからお父さんにして。保証人はお姉ちゃんだね」と言ったら息子が嫌そうな顔。
お姉ちゃんに保証人になってもらったら一生頭があがらないものね。
« 普通の家族がいちばん怖い | Main | ホカベン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
Comments
« 普通の家族がいちばん怖い | Main | ホカベン »
What's up it's me, I am also visiting this site daily, this website is actually nice and the viewers are genuinely sharing good thoughts.
Posted by: free music downloads | Thursday, February 26, 2015 01:00 PM
Heya i'm for the first time here. I found this board and I find It truly useful & it helped me out much. I hope to give something back and aid others like you aided me.
Posted by: where to download music for free | Friday, April 03, 2015 10:02 PM
Excellent post but I was wondering if you could write a litte more on this subject? I'd be very thankful if you could elaborate a little bit more. Cheers!
Posted by: mujeres en minifalda | Wednesday, April 08, 2015 08:52 AM