がんばれ「歌姫」
秋ドラマも中盤に入ってきました。
今のところ見続けているのは「ガリレオ」「医龍2」「金八先生」「相棒」「歌姫」の5本。
3本は前評判どおりの高視聴率のようですが「歌姫」は平均視聴率一桁の大撃沈。
いいと思うんですけど、どうしてこんなに視聴率悪いんでしょう?
○土佐弁で台詞がわかりにくい
確かにゆるゆるなドラマを見慣れていると聞き取りにくい
○題名のイメージと内容が違いすぎる
私も最初サキちゃんがスターダムにのし上がっていく話だと思っていたらドタバタ喜劇なのでちょっと拍子抜けしました。
○「花団」「クロサギ」など中高生がお得意様の時間帯に内容が合わなかった。
掲示板を見ても長瀬君・大倉君ファンらしき若い女性に混じって大人の男性の書き込みが多いのでストーリーの対象年齢が合わなかったのかも?
もうこうなったらヤケクソで秋ドラマ最低視聴率を目指しましょうか?
数々の賞を総ナメした「タイガー&ドラゴン」も平均視聴率は12・8%だったんだからヒトケタからレンタル・DVDで大逆転で話題をさらいましょう!!
Recent Comments