Twiteer


google



お気に入りのサイト

blog互助会

東北大震災

« 構造改革の時代をどう生きるか | Main | いつまでもデブと思うなよ »

真央ちゃんを大人がつぶさないか心配

フィギアスケートフランス杯で浅田真央ちゃんが優勝を飾りグランプリシリーズ出場を決めました。
トリプルアクセルで転倒したもののスピン・ステップなどで目覚しい成長を見せ優勝。
おめでとうございます。

でも今シーズンの真央ちゃんのプログラムって「らしくない」っていうか、体の中からの躍動感が感じられないのよね。
キャロライン・ジャンが出てきて真央ちゃんがあせっちゃう気持ちはわかるけど、アルトゥニアンコーチは真央ちゃんをミシェル・クワンみたいなスケーターにしようとしてるのかしら?
真央ちゃんは「好きな選手はサーシャ・コーエン」って言ってたと思うけどクワンよりはコーエンの方が真央ちゃんのキャラに近いような気がするんですけどね。
バレリーナのような体型だから優雅な演技が映えるけど何か「プログラムをこなすのに精一杯」って印象がぬぐえないんです。
モデル体型で演技が映えるけど手足が長すぎるのも心配。
ミシェル・クワンもスルツカヤもあんなに脚が長くない。脚が長いと重心が高くなるし、背が高いと長い独楽がふらつきやすいと同じ原理で不利な面もあるはずなのに。

2005年に彗星のように登場した時は中3の割には随分幼児体型と思ったら急激に成長。姉の舞ちゃんそっくりなモデル体型に。旧共産圏なら薬物使用を疑っちゃう体型変化。
あれだけ体型が変わったらジャンプが狂ってきちゃうのも当然。
でも真央ちゃんは言い訳せず頑張っちゃうのよね。それがマスコミには人気なんだろうけど・・・
氷の上の演技では大人のエレガントさを求められ、CMでは大人の姉と無邪気な妹の美人姉妹を要求され、姉の舞ちゃんの分までのコーチ代と高価な衣装代。み~んな真央ちゃんの背中にのしかかってる。

解説の伊藤みどりさんが「私が16ぐらいの時はもうちょっとのびのびしてた」って言ってたけど、一人で日本中の期待を背負ってた伊藤みどりさんが見ても可愛そうなぐらいのプレッシャーをかかえこんじゃってる真央ちゃんを大人がつぶさないか心配になっちゃう。

« 構造改革の時代をどう生きるか | Main | いつまでもデブと思うなよ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 真央ちゃんを大人がつぶさないか心配:

« 構造改革の時代をどう生きるか | Main | いつまでもデブと思うなよ »

お気に入り


  • 楽天">








March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

スローな株投資

  • ">