白いカレー
娘がCMを見て「白いカレーが食べてみたい」と言い出しました。
「作ってもいいけど責任もって食べてよね」と念押し。
「え~、まずいの?」
「う~ん、見た目がシチューで味がカレーってのが嫌な人は嫌みたい」
「え~、でも話の種に食べてみたいから作って」
味は・・・
話の種にはなるんじゃないでしょうか?
普段は特売98円カレーを数種ブレンドしている我が家には198円のカレールーは高いし。
関東地方では総裁選の影であんまり報道されていないけど、台風13号の被害は大きかったらしいですね。
結果のわかりきってる総裁選より被災地の様子をもっとリポートして欲しいですけどね。
« 亀梨君 ピンチ!! | Main | 遺伝子が解く 万世一系の秘密 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 白いカレー:
» ホワイトカレーと日本ハム [流行通信★ハヤリものはコレだ!情報市場]
優勝が目前の日本ハムファイターズのお膝元、スープカレーの発祥の地としても有名な北海道から、登場した「ホワイトカレー」。
ホワイトカレーとは、その名の通り、クリームソースベースの「白いカレー」。
一見するとシチューのような白さ。
それもそのはず、カレーを作るに当たっての色見を持つスパイスを徹底的に排除していき、具も白さにこだわってきのこ類、魚介類を選�... [Read More]
Comments