Twiteer


google



お気に入りのサイト

blog互助会

東北大震災

« 大停電 | Main | うそうそ »

「大衆増税はしない」という公約こそ守って欲しい

小泉首相が公約だからと終戦記念日の15日に靖国神社に参拝しました。
海外は勿論国内からも疑問の声があがっています。
首相は「心の問題」「公約」というけれど、小泉さんには英霊を敬う気持ちより自分が目立ちたいためのパフォーマンスとしか思えません。
首相の靖国神社、戦没者遺族らは賛否両論

兄が戦死した同会代表の西川重則さん(78)は、「8月15日は本来、静かに戦争について考え、故人をしのぶ日であるべき。すべての戦没者遺族が参拝を望んでいるわけではなく、参拝の強行は一部の人たちを喜ばせるだけだ」と訴えた。
靖国討論番組で森永卓郎さんが伯父さんが戦死している関係で毎年靖国神社に参拝していると言っていてビックリしました。
「イラク派兵しないでアメリカに嫌がらせされたら皆で貧乏になればいい」なんて言っている超弱気ハト派の森永さんが靖国参拝とは驚きだけど自分の信条と遺族感情は別物って事でしょうか。
「静かに故人をしのびたい」人だって大勢いるはず。沢山の人・上空には数台のヘリコプター・多くのカメラとフラッシュ。本当に戦争で亡くなった方をしのびたいなら別の方法があるような気がします。

「航行中の作業は以前から」乗組員ら説明…首都圏停電
東京を中心とした停電なのに「クレーン車が送電線に接触した」という第一報が千葉から届いたのを不思議に思っていたけど浦安市が発注した工事関係者だったので浦安市に報告がいったらしいです。
効率を良くする為に現場に着く前にクレーンを上げていた・・・
この事件もエレベーター事故やプール事故と同じなのかしら?

« 大停電 | Main | うそうそ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「大衆増税はしない」という公約こそ守って欲しい:

» 私を危ないプールに連れてかないで。 [プールサイドの人魚姫]
幼い少女が犠牲になったプール事故。これが切っ掛けとなり国中のプールが一斉点検された事は今更言うまでもないが、その結果が余りにもお粗末。出てくる出てくる危険なプール。ずさんな管理体制が浮き彫りになってしまった。安全を守るのに人の命が奪われないと気が付かない、... [Read More]

« 大停電 | Main | うそうそ »

お気に入り


  • 楽天">








March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

スローな株投資

  • ">