議員年金 自民・公明廃止に批判
議員年金 自民、廃止に批判噴出 民主は「19年実施」で法案
小泉さんが動物的嗅覚で世論の同意を得られないと民主党案にすりよる形で「いいとこどり」をしようとしたのに、既得権を手放したくない議員さん達が騒いでいるようです。
また「議員年金廃止・是か非か」で解散総選挙したらどうですか?
「老後に備えてサイドビジネスに励む議員の姿が目に浮かぶ。どんなものか」議員年金が無くなっても今は国民年金に強制加入だから国民年金があるはずなんですけどね。国民年金じゃ暮していけないんですか?そんな国民年金だから若い人の未納が増えるんじゃないですか?
「(議員年金がなくなると)優秀な人材が集まりにくくなる」
「資産を持っている人しか議員になれない」
「毎年百万円超の納付金を払っている。全額返してもらわないと横取りだ」
自分の事になればもっと本気になって年金制度について考えるようになるんじゃないですか?
「全額返してもらわないと横取りだ」って今の若年層は払っても自分はもらえる見込みのない年金を徴収されてるんですよ。
国民に痛みを求めるならまず自分達が一番に痛みに耐えなくちゃいけませんよ。
校長の年金、事務次官より上…優遇廃止を財政審提言へ
「国会議員が国民年金なのに校長が何倍も年金貰うってのはおかしいだがや!!」
って議員年金が廃止になればすぐにこちらも改善に向かうんじゃないでしょうか。
« 議員年金廃止・マリーンズご声援感謝セール | Main | 松居一代の超整理・収納術 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログメンテナンス(2019.03.20)
- 捨てようと思ったイオンギフトカードに残額がありました。(2019.03.18)
- 娘と孫たちが遊びにきました(2019.03.17)
- 狩猟町議の炎上写真は本当に命の軽視なのか(2019.03.16)
- みんなのメダルプロジェクトでパソコンを無料廃棄しました(2019.03.14)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 議員年金 自民・公明廃止に批判:
» 続・議員年金問題 [社長の本音日記]
前回、与野党の案の違いについて触れた議員年金問題ですが、その後もかなり紆余曲折があったものの、どうやら廃止の方向性でまとまりそうです。
産経新聞「議員年金廃止が大勢 公明が事実上了承」
http://www.sankei.co.jp/news/051021/sei054.htm
結局は小泉総理の....... [Read More]
Comments